SUZURIさんでグッズの販売を始めましたSUZURIさんでTシャツ、バッグを販売しています。https://suzuri.jp/AMI_KANDA絵柄は「夜」「氷とペンギン」の2種類です。絵柄とアイテムは徐々に増やしていきます。どうぞよろしくお願いします!2022.06.15 03:05goods/product
お寺で遊ぼう山寺の音楽会2 ステッカー制作(天王山蓮華寺 岐阜県山県市)5月22日(日)に岐阜県山県市の天王山蓮華寺で開催される「お寺で遊ぼう 山寺の音楽会2」にあわせてステッカーを制作させていただきました。住職の羽賀さんにアイデアを出していただきとてもかわいい○△□のステッカーが出来ました!坂ノ下典正さんの演奏と岩手・盛岡のDrippersさんのfood &drinkがお寺で楽しめるすてきな音楽会です♪蓮華寺 instagramhttps://www.instagram.com/rengeji2022/2022.05.17 04:48works
うんこ先生とシールでできるかな?みだしなみ 3・4さい(文響社)「うんこ先生と シールでできるかな?みだしなみ」(文響社)の全ページと付属のシールのイラストを描かせていただきました。身だしなみの習慣をシールを貼りながら楽しく学べるシールブックです!https://books.rakuten.co.jp/rb/16992551/2022.02.17 02:38works
PLUS CAFEさま(新潟県燕市)からのオーダー作品新潟県燕市の齋藤歯科医院の敷地内に併設されているPLUS CAFE https://www.instagram.com/pluscafe2021/ の店主さまのご依頼でマフィンとクッキー、飼われている猫の絵を描かせていただきました。開店のお祝いにとご依頼していただき、うれしいかぎりです!管理栄養士の店主さまが作られる低糖質のマフィンや身体に優しい材料で作られているクッキーなどとてもおいしいので、是非行ってみてください。2021.11.01 04:58works/order
火も包丁も使わない!はじめてのお料理BOOK(日東書院)/ キャラクター制作「火も包丁も使わない!はじめてのお料理BOOK/著者 阪下千恵」(日東書院)のくまのキャラクターを描かせていただきました。楽チンきちんとごはん編と楽チンしっかりおかず編があります。とってもおいしそうでかわいい本です。是非みてみてください!2021.10.06 06:19works
愛育デンタルクリニック(新潟県三条市) / ロゴ・キャラクター制作新潟県三条市にある愛育デンタルクリニックさま https://www.aiiku-dental.com/ のロゴ、キャラクターを制作させていただきました。院長先生のお子様がカナヘビが大好きでたくさん飼育されているとのことでキャラクターは緑のカナヘビがモチーフになっています。院内は明るい雰囲気でキッズスペースもあり、お子さまも通院しやすい歯医者さんです。2021.10.04 01:11works
蓮華寺 地蔵盆ステッカー岐阜県山県市の蓮華寺さんの地蔵盆ステッカーを制作させていただきました。コロナ感染拡大防止のため、地蔵盆は残念ながら中止となりましたが、毎年8/22は蓮華寺地蔵盆に心を寄せています。地蔵盆とは幼くして亡くなった子ども達を弔い、また子ども達の明るい未来と成長を祈る縁日です。2021.08.22 04:53works
大和ライフネクスト会報誌 CLASSPLUS 夏号大和ライフネクストさまの会報誌「CLASS PLUS 夏号」のアイスクリームレシピのページにイラストを描かせていただきました。大和ライフネクストが管理する東日本のマンションにおすまいの世帯に配布されます。西日本の方には、HPでご覧いただけます。https://www.class-plus.jp/kansai/lifeinfo/2021.08.11 04:38works
ツバメコーヒー メニューボード イラスト制作新潟県燕市吉田のツバメコーヒーさん https://tsubamecoffee.com/ のメニューボードのイラストを描かせていただきました。幅1.1mの大きなメニューボードです。行かれた際はメニューボードも是非見てくださいませ!デザイン : ケイ・アート2021.07.14 04:12works
こどもちゃれんじ ぷち通信2021年5月号(ベネッセコーポレーション)こどもちゃれんじぷち通信5月号「特集 1・2歳の言葉を育む声かけのコツ!」(ベネッセコーポレーション)にイラストを描かせていただきました。こちらは1・2歳児向け おうちの方向け情報誌になります。我が子も1歳なのでとても参考になりました◯2021.06.02 04:13works
燕三条の地場産業スタイル(昭和女子大学 現代ビジネス研究所編集) 表紙イラスト昭和女子大学現代ビジネス研究所さまからのご依頼で新潟・燕三条の魅力を集めた冊子の表紙のイラストを描かせていただきました。燕三条地域の特に日本酒を広めるプロジェクトをされてこられたそうです。冊子には燕三条の金属加工の企業や日本酒の記事が掲載されています。燕三条の魅力を広めたいという思いが伝わります!※こちらは非売品となります。2021.04.16 03:59works
お仕事復帰しました!昨年春に出産をしまして、お休みをいただいておりました。産後半年後位から少しずつお仕事させていただいてましたが、納品スケジュールを調整していただいたり(ご配慮いただき本当にありがとうございました)と完全な復帰はなかなか厳しいものがありました。この春より子供が保育園に入園しましたので、通常通りにご依頼お受けします。ご依頼、お問い合わせ等ありましたら、Contactのページのお問い合わせフォームから、またはami.kanda@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願いいた…2021.04.13 04:54news